時短ヘアケア

カミカシャンプー使った感想|慣れるまで不思議だけど楽になった理由

泡立たないシャンプーでおなじみのクリームシャンプー、「カミカ シャンプーを使ってみた感想」について書いています。楽になった理由としては、ゴシゴシ泡を立てなくても十分ちゃんと洗えたから。

カミカってクリームでもちゃんと洗えた

カミカシャンプーで得られる5つのコト

  1. 香りがすっきり系だから→性別問わず使える
  2. 頭皮がスースーするから→さっぱり感が良い
  3. 泡がないから→余計な力を使わないで洗える
  4. サロン帰りのコシがでる→翌朝の髪が扱いやすい
  5. 寝癖落ち着きツヤが出る→朝の支度が早くなった

クリームシャンプーとやらが気になりすぎて、ついにKAMIKA(カミカ)のクリームシャンプーを手に入れたオカンです。

ここ数年ショートボブをキープしているのは、やっぱり髪がパサパサしたり、白髪が数本出てきてしまったので、なるべく手入れが楽にしたいから。

今日は、ついに手に入れて、めちゃすご!!と感じた最近話題のクリームシャンプーを紹介します。

スッキリ系のクリームシャンプーを試すなら

半信半疑だったけど、初めてのスルスル感でした。

私はここで買いましたよ。
次回使える1000円分point配布されてるみたい。
公式サイトはここから行けました

>KAMIKAはココ

KAMIKA/ カミカシャンプーって何?

商品は、「KAMIKA(カミカ)」というクリーム状シャンプーです。

高さ約15cm
奥行き約7cm
幅約7cm

のボトルシャンプーとしてはちょっと小柄なカワイイシャンプー。カワイイけど、1本で全部済むというデキルヤツデス。でも泡立たないシャンプーなんですよ!

この記事は、こんな方のもやもやを解消すると思います。

  • インスタでよく見るクリームシャンプーってどうなの?
  • カミカを購入したいけど、使った人どう?
  • 30代ママの白髪予防にピッタリなのを教えて!

この記事を読んでもらうと、「KAMIKA(カミカ)」の良さが理解できて、クリームシャンプーを使いこなせます。

地肌すっきりなのに髪スルスル カミカ シャンプーはどう違う?

モノクロのパッケージが目を引く、シンプルなポンプボトルのオールインワンシャンプーです。リンスもコンディショナーもトリートメントも不要だから1回で済んでめっちゃ楽。

天然成分100%のナチュラルなシャンプーは市販でも通販でも多く発売されていますが(近所のマツキヨにも増えててびっくり!)

カミカ シャンプーってSNSでも見かける売れてるシャンプーです。

カミカ シャンプーを使うべき人は、、、

 

  1. 白髪が数本でてきた
  2. スッキリ感があるシャンプーが好き
  3. 肩より短い髪
  4. 泡よりも地肌を直接ケアしたい
  5. ノープー好きに最適
  6. 茶髪でダメージやばい

というように、誰でもおすすめ という八方美人のシャンプーではありませんよ。。。

カミカ シャンプーをおすすめしない人

 

  1. 激安シャンプーが好きすぎる
  2. フローラル系のシャンプーが好き
  3. 超ロングヘア
  4. 泡立ちがいいシャンプーが絶対いい
  5. 泡でゴシゴシ洗いたい

! ここで注意 !


カミカシャンプーのデメリットは泡がないこと

注:KAMIKA(カミカ)は100%泡立ちがありません。
泡立たないクリームシャンプーだからです。

感覚としては、いきなりトリートメントを地肌につけるように使うクリームシャンプーです。どんなにゴシゴシやっても泡が立ちません。
最初の数回は、この感覚に慣れなくて、、、地肌がすっきりしない感じが
辛かったです。

「泡もこもこでガシガシ洗って、ロングヘアもさらさら」という夢みたいな商品ではないので(笑)

でも、両手にシャンプーを全体に塗り広げてから、地肌に揉み込んで
毛先に流すようにすると使い方が上手になりましたよ。
いきなり普通の量を使うと、あっという間にクリームがなくなります。
量は多くなくていいので、以下のように使ってみてください。

  1.  両手全体にクリームを広げる
  2.  指を広げて地肌に優しく揉み込む
  3.  毛先まで滑らせる
  4.  クリームをしぼり取ってまたつける

↑これは、数滴水を垂らして、クルクル混ぜてみた画像。まったく気泡も立たないんですよ。。。

慣れるまでは、この使い方が不思議な感じがします。
今まではシャンプーならもこもこの泡が普通でしたからね。
洗うというよりは、「撫でる」くらいの感覚です。

また、ロングヘアやミディアムの髪型の人は、泡立つシャンプーよりも少しコストがかかってしまうのでオススメできません。カミカを使う前に、肩上くらいに髪を切ってから使うのがベストかなと思います。

カミカシャンプーって抜け毛がひどいの?増えた?

カミカシャンプーの口コミを見ていたら、「抜け毛がひどい」とか「抜け毛が増えた」などのコメントがちらほらありました。そんなに気にならないけど、使ってる時のことを思い出してみると、思い当たる点がありました。

個人的な意見として「抜け毛がひどい」とか「抜け毛が増えた」と感じるのは、「クリームシャンプー特有では?」と思います。KAMIKAシャンプーに限ったことではないです。

泡のシャンプーに慣れている人は、普通に抜けてる髪も泡と一緒に流れてるので、すすぎの後の抜け毛しか目に見えません。

一方、クリームシャンプーは泡が無い分、髪に馴染ませるために、何度も地肌から毛先まで指を通してしまうんです。その時にも抜け毛が手に残って目に見えるので、「抜け毛がひどい?」と感じてしまうことはあります。

泡シャンプーの時の抜け毛具合と変わらないし、特に問題なく使えているので、心配いりませんよ。

かみかしゃんぷーがいい感じな理由

かみかのシャンプーを使ってみて、感じた私の感想は5つです。

1.香りがすっきり系だから→性別問わず使える

カミカのシャンプーの香りは、マリンノートという名前ですが、実際のところどんな香りかというと、よくある甘ったるいお花のような香りと正反対の香りでした。

強い香りでもなく、メントール系と言えば一番わかりやすいかな。ミントみたいにスースーする感じです。性別関係なく使いやすいと感じました。

2.頭皮がスースーするから→さっぱり感が良い

香りとも関連しますが、頭皮になじませてみると、「泡立たないけど、スースーする!」とすぐに感じました。爽快感があるシャンプー。

スカルプ系のクリームシャンプーを初めて使ってみましたが、気持ちいいもんですね。ゴシゴシ洗わなくていいのが楽でいい。

3.泡がないから→余計な力を使わないで洗える

不思議なくらい、泡が立たないクリームシャンプーのKAMIKAは、頭皮を優しくモミモミしてから洗い流すだけでしたが、すすぎの時からスルスルの指通りになりました。

地肌の脂をとりたいからって、泡で力いっぱいゴシゴシはNGだそうです。美容師さんにも言われました、「地肌はモモキウイを扱う感じ優しく扱わないとだめよ」

泡でゴシゴシしなくてもサラサラになるもんだと驚きました。

4.サロン帰りのコシがでる→翌朝の髪が扱いやすい

家のシャンプーと、美容室やサロンのシャンプー後って全然違うじゃないですか。あれです。

美容師さんが洗ってくれた後の水分をたっぷり含んだような、コシやハリがある髪になる感じがしますよ。

5.寝癖落ち着きツヤが出る→朝の支度が早くなった

普段は、髪のダメージを気にして、整髪剤もあまりつけないし、パーマやカラーも回数を少なくしてるけど、やっぱり年齢的にも髪が乾燥してパサパサになりやすいんですよね。だから朝から寝癖もつきやすかった。

でも1回使って翌朝は、寝癖がゼロでした。久しぶりに落ち着いてるな〜と思っていたけど、「そういえばカミカだ!」と気づいたんです。ツヤも出てきます。

泡立たなくても驚きのスルスル髪

最初はびっくりするほど、泡立たないシャンプーに衝撃受けますけど、反面その後の髪の状態にナットクしてしまいました。

それまでは、当たり前のように

シャンプー

すすぎ

リンス

すすぎ

トリートメント

すすぎ

と繰り返していたので、水道代もそこそこかかるし、時間もかかっていました。これが一本でスルスル髪になるなら時短で節約になるもんだなと思いました。

色々な高いヘアオイルとかよりも、毎日のシャンプーで白髪予防できるので、鏡を見ながら気にするストレスなしと言えます。

▼白髪予防を開始したいけど、あんまり人に知られたくないならこっそり始めてみてください。

定期縛りがないって本当に大丈夫?

私は公式サイトで買いました。

定期コースの配送サイクルが公式ページにわかりやすく書いてありましたよ。(2回目の値段、いつに何本届くとか)ページの一番下を間違いなく確認してみてください。

KAMIKAの公式サイト