ワーキングママに助けてくれるオイシックスさんの
半調理キット、kitoisix。隔週ですが、私もお世話になってます。
キットというとカンタンなレシピと半調理された
食材が届くというイメージですよね。
昔子供が小さい時、近所の宅配サービスを使っていた時
そうでした。
その時だけの調理なので、もちろんレシピというより
説明書のような感じでした。
この野菜を切ってレンジで3分とか、
このたれを鍋で温めるとかだけ書いてありましたので、
すぐにその紙のレシピはゴミ箱へ捨てていました。
スポンサーリンク
だめ!そのレシピカード捨てないで!
でもキットオイシックスの場合はちょっと違います。
お試しセットを頼んだことがある方、レシピの裏を
見てくださいね。
見た事ありますか?裏になんと、
今回のキットを自宅でもう一度作る際の材料や
調味料の分量が書いてるんですよ!!!!
これって、キット頼まない日もこの材料を揃えれば
料理人や専門家が考えた献立が別の日に再現できるってこと。
現に、ワタシこの香味ねぎだれチキンは、もうキットで
食べてから2回か3回作っております。
本当に美味しいです。
キットでは、合わせ調味料になっていても
家庭にある調味料で作る分量が書いてるので
同じ料理が出来上がります。
ただし、全てのキットに書いてあるわけではないので
気をつけてくださいね。
裏をみて、「ご自宅でも作ろう!」があったら
是非捨てずに次の機会に作ってみましょう。
来週のキットは大震災応援企画だそうで、サバ缶を
使ったカレーを頼みました。楽しみです。
スポンサーリンク