震災や、新コース工事のために閉鎖されていた熊本美里町アスレチックとして人気の、フォレストアドベンチャー美里が最近リニューアルしています!
ダムの上をジップスライドで空中散歩できます。
我が家も早く行きたくてうずうずしています。九州のフォレストアドベンチャーは福岡県の糸島、鹿児島県の大隅、熊本県の美里にそれぞれ数回ずつ行っていますので、ちょっとした常連です。
一度フォレストアドベンチャーへ行くと、1年間有効の5名様まで600円割引のチケットがもらえるので、それを使ってお得に楽しめますよ〜!忘れずにもらってくださいね。
貴重品や荷物ってどうすればいいの?
フォレストアドベンチャーに初めて行く人は戸惑いますが、運動出来る格好で行ったとしても、貴重品や荷物を保管してくれるコインロッカーなどが、ほぼありませんでした。
フォレストアドベンチャー美里も特に貴重品を預かってくれるサービスはないのです。
なので、
- デジカメ
- スマホ
- 財布
- ペットボトルの水
など、貴重品や水分補給の飲み物は自分で持っておく必要がありますよ!車の中に置いておく事も考えますが、盗難など危険なのでやめておいたほうがよいです。
とはいっても、木の上で写真撮影したいですよね?子供の表情とか、景色とか人数分のボディバックやウェストポーチが必須です。体にピッタリくっついてるバッグです。例えばこういうの↓
大きなリュックサックはNGです。
背中にぴったりしてないので、中身が出たりします。私の後ろにいた女性は家の鍵を落としてしまい、みんなで必死で探していました。
ネットショップや、店舗で探す場合は、
- ランニングポーチ
- ウォーキングポーチ
- ウェストバッグ
などの名称で探すと見つかります。
楽天市場のウエストバッグ・ランニングポーチ商品一覧をみる>>
スマホは大丈夫?
スマホやデジカメはストラップをつけて首からかけるなどした方が良いかも。フォレストアドベンチャー美里で遊ぶ際、20Mの木の上から落とす心配も防げます。
とにかく汚れて遊ぶ!
という前提で楽しむ場所がフォレストアドベンチャーです。フォレストアドベンチャー美里でも貴重品は落とさないように身につけるのが鉄則です。
家族で楽しんでみてくださいね!
