
花畑広場一体は、イベントが目白押しで、
賑わいを見せていますよ。先週は、ディズニーパレードに
ぺこ&りゅうちぇるに、ベッキーさんまで
熊本へ来て下さいました。皆さんありがとうございました!
ディズニーパレードには、11万人が
集まったとか。どうやって数えてるんだろうと
不思議に思ったのは私だけでしょうか。
年末の花畑広場では、クラブミュージック流れる
ひと味違ったホットな
イベントが開催されますよ〜。
読みたいところへジャンプ!
100円でテキーラとグルメと
音楽でほろ酔い?
2016年は花畑広場でよくこんな看板を見ました。
「100円○○フェス」
これ、○○に入るのは、お酒の名前なんですよ。
「100円ビールフェス」
「100円ワインフェス」
などなど季節ごとにイベントが開催されています!
しかも午前11時くらいから飲める日もあったので、
お仕事が休みの方や、街中へ買い物に来た
老若男女が、お昼からニコニコで
飲んでいましたよ〜。
帰って夕飯を作らなければならないオカンは
仕事帰りに羨ましいな〜と横目に
帰宅していました。
今月、年末の仕事納め時期に開催されるのは、
「100円テキーラフェス」
今回のテーマは温かい飲食物だそうです。
テキーラって温かいイメージですよね。
花畑広場は野外ですが、DJが奏でる
クラブ系の音楽の中で、1年の
疲れを癒しながらゆっくり飲めますよ。
美味しい食べ物もたくさん出店されるみたい。
温かい食べ物というのは、
ラーメン、クラムチャウダー、
あたりのお店が出店予定。
他にも、おつまみに食べたいタコス、
タコライスなどなど盛りだくさんです。
100円テキーラフェスはいつから
いつまで開催される?
テキーラフェスが開催されるのは、
2016年12月28日(水)
2016年12月29日(木)
2016年12月30日(金)
の3日間です!
時間は午前11:00〜20:00まで。
午前中から飲めるので、
観光で熊本に来る方も、市電で
辛島町電停で下車すれば、会場は
目の前です。
お酒はテキーラ以外にも用意される
ようなので、色々楽しみたいですね。

忘年会前に0次会で
盛り上がります?
100円テキーラフェスは、20時までなので、
街中である忘年会や飲み会の前の
0次会での利用はどうでしょう?
屋台でちょっとつまんで良い感じで
今年の忘年会へ直行するのもいいですね。
ほろ酔いでも熊本市電なら
安心して帰宅〜♪市電時間は?
花畑広場の便利なところは、目の前に
熊本市交通局の電停「辛島町」があるところ。
20時まで飲んだとしても、
その後に以下電車の本数があるので、
お仕事帰りのオカンでも、ぱっと飲んで
帰宅できますね。
辛島町からの市電ダイヤ平日 20時台 12月20日時点
熊本駅前・田崎橋行 6本
20時台 06 15 25 34 47 59上熊本駅前行 7本
20時台 02 11 20 30 42 49 53
引用
熊本市交通局
http://www.kotsu-kumamoto.jp/default.aspx?site=1
まとめ
年末の忙しい時期ですが、
熊本市内へお出かけの方、お仕事帰りのオカン、
頑張って仕事納めてきたオトン、
是非100円テキーラフェスであったまって、
帰宅して家族とまた温かいお鍋でもつつきませんか?