cocosa(ここさ)熊本の工事が進んでいて、
2F部分のガラス張りは見えますが、いつオープンか
気になりますよね。下通NSビルの事ですよ。
元々は、ダイエー下通店だった場所です。
求人などは、下旬となっていますが、具体的に4月の
何日になるのか、食品や洋服のブランドなど
明らかになってきたので、書いていますよ。

ココサに食品もある?
洋服は?
公式サイトには、もうすでに
1Fから4Fの店鋪やテナントは公開されています。
私が気になるショップは以下へ
過去記事でた書いていますので
見てくださいね。
ブリオッシュドーレ(BriocheDoree&Cafe)
CoCoSa ココサ熊本初出店!メニューや価格はどうなの?
中でも、食品は、地下にマックスバリュが
入りますし、1Fにはパン&カフェの
Brioche Dorée & Cafe
4Fには、MUJIカフェがあるので、
十分買い物したり、休憩する場所もあるようです。
cocosa(ここさ)熊本の
オープン日はいつ?
オープン日を知るには2つの方法が
ありましたよ。
1つ目は、
毎日出勤でココサ熊本建設地を
通りますので、その時に工事壁面へ
黄色いドットのエレメントとともに
こう書いてありました。
私に、刺激をあげましょう。
2017.4.27.(木)OPEN
となっています!黄色いドットですが、
フェイスブックの画像などを見ると、
ひとつだけ、からしれんこんになってるの
知ってますか?
熊本って事のシンボルなのでしょうか。
見つけてみてくださいね。
幸せの?からし蓮根 笑
2つ目は、
おしゃれ〜な方法です。
実は、公式ページのトップには、
COCOSAの文字だけがあってとてもシンプルな
画面だよね〜と思っていました。
すこししたにスクロールしてみると…。
数字が8個並んでいるんですよ。
これって…。アクセスの人数かな?と
思っていましたが、、、、
ちがいました。
なんと[オープンまでの時間]
をあらわしていたのです!!!!!
今日は2月13日(月)ですが、
数字の8個はさっきこうなっていました。
72 20 18 55
これって、オープンまであと、
72日と
20時間と
18分と
55秒
ていう意味のカウントダウンだった!!!
なんておしゃれな告知なんでしょう。
これを逆算すると、4月27日(木)オープン
となりました。なるほど〜。
木曜日〜!翌日の週末からにぎわいを魅せる
下通アーケード。
公式ページで見てみて下さいね!
[pz-linkcard-auto-replace url="http://cocosa.jp/"]
プレオープンにも行きたいけど、
取材陣ばかりだと気がひけるな〜。ただの
一般主婦ですのでね。