やばい!もう来週末が入園式/入学式/卒園式/卒業式だった…。電報・祝電、どうしよう!という場合は、プロに頼むことができますよ。ネット電報の 【very card】 送り方は簡単なので、紹介します。
1.申し込み前に3つのメモと決済方法を準備
- 届け先住所(住所、氏名、会場名、電話番号)
- 届け希望日時(式典の前日までに届くように)
- 送り主(自分の住所、氏名、電話番号、所属など)
- 支払いのためのクレカ(キャリア決済も可)
2.送る商品を選ぶ
入学・卒業用の台紙や商品があるので、送りたい物を選びます
3.文例を選ぶ
すでに豊富な文例が用意されているので、安心です。
4.間に合う日時を選ぶ
5.申し込み内容確認
6.決済を入力
電報・祝電というと、なんだか堅苦しくて難しそうな手続きが必要なのでは?と思ってしまいますが、そんなことはありませんよ。
ネット電報なので、文字の確認は事前にできて間違いも起こりにくいし、24時間いつでも申し込みができるのし、仕事の合間に済ませられるので重宝しますよ。
ネット電報で祝電
公式サイトへ移動できます
→【VERY CARD】を申し込み
なぜが「VERY CARD」が良いの?
1.佐川急便が配達→配送のプロだから安心
2.送料込みで送れる→お財布に優しい
3.ネット申し込みだから→24時間いつでも注文できる
4.100種類から選べるから→相手の好みで選べる
間に合いそうもないという時、電報や祝電を至急で贈りたい!というときにも「VERY CARD」が助けてくれるので、大変助かるサービスですね。
電報・祝電を至急贈りたいとき 何時まで大丈夫そう?
▽電報のプロ▽ 【VERY CARD】を贈る
佐川急便さんが届けてくださるので、安心「特急。サプライズ便」であれば17:00までに申し込み、700円プラスして当日最大4時間以内に配達もしてくれます。(対応地域のみ)
東京23区内
名古屋市内
大阪市内
福岡市内
札幌市内(一部地域除く)
ネット電報 文例を見る
公式サイトへ移動できます
→【VERY CARD】を申し込み