時短になる家事

ザイグルミニ ロースターの感想|熱すぎるけど良かった理由 安く買うには

ザイグルというロースターが流行った時期、家で焼肉が楽しめるという事欲しいなーと思っていましたが、うちは家族が三人なので大きすぎて買いませんでした。地道にホットプレートで家焼肉をやってたんです。

ただ、美味しく食べた後はやっぱり肉の脂がフローリングやソファ、カーテンにベタベタするし、しばらくにおいも取れない、、、掃除が本当に大変だったし、リビングの天井が汚れ始めたんですよね、、

こんなオカン専用

家焼肉、脂がやばくない?
ホットプレートは煙が気になる
ロースターって本当はどうなの?

そこで、煙が出にくいというザイグルのミニサイズを楽天市場で購入。ポイントがあったので、半額くらいで買えてラッキー!実際に使っている私が感想や、良い点、悪い点を辛口で評価します。おうち時間のアイテムとして参考になれば嬉しいです。

※ザイグルミニは、今現在市場には少ないです。あるとすれば、メルカリとかリサイクルショップくらいかな?新商品の参考に見てくださいね。

ただ、ザイグルあぶりんでも、通常価格約44,800円が割引で3万以下に
なったりして、一般的なホットプレートとしては少々お値段が高いですよね。

できるだけ安く手にいれる方法は、、、
簡単に説明すると、楽天カードに新規入会するだけ。

新規入会すれば、ポイントプレゼントが付くので楽天カードを
手に入れて、なるべく安く注文することができますよ。
楽天カード

ザイグルミニの口コミ 私の体験談


ザイグルミニは小さくて3人家族に最適

調理機器って便利なので、好きなんですが実は一つ一つが以外とサイズが大きいじゃないですか。キッチンが広ければ収納場所もあるでしょうけど、我が家は普通のマンションなので、パントリーもないし、収納場所が限られています。

さらに、収納したとしても出し入れが面倒だと、今度は出して使うのが億劫になって何年も放置、、、なんてこともあります。

ザイグルミニは、大きさが小さめの炊飯器くらいです。縮めたら多少コンパクトになるので、付属の不織布カバーをすっぽり被せたて米びつの横に置いています。すぐに取り出せるので楽です。

また、実際に使う時に3人で使うにはテーブルに置いたサイズ感がザイグルミニくらいが丁度良いです。使っているテーブルのサイズが75cm×105cmに対して、ザイグルミニは幅32cmなので周りにお肉や、野菜、家族の取り皿など置いた場合いい感じの使い勝手なんです。

さらに、ザイグルシリーズは上からの赤外線直火なのでテーブルの天板やザイグルの周りが結構な高温になります。物を近づけて置けません。(赤ちゃんや子供は特に注意!!!)だから小さいミニで正解だったな!と思っています。


実際に使ってみた感想 煙が出にくく快適!

実際にザイグルミニをよく使っていますですが、サムギョプサルが大好きです。厚みが5mmくらいの焼肉用の豚バラ肉を香ばしく焼いて、コチュジャンやごま油を混ぜた水菜・韓国のり・ご飯と一緒に「サンチュ」に巻いて食べるあれです。

ザイグルミニでは、豚バラ肉のような脂が多い肉も煙が出にくいので、じっくり焼けて美味しいですよ。余計な脂が受け皿に出て行くので、脂っこさも少なくなりますしね。ただ、豚バラ肉を焼いて脂が飛んだ時、上部の赤外線ヒーター部分にはねてバチっと音がして火傷しそうになる時があるので、注意です。

そして、盲点だったのはザイグルミニの周りは思ったよりも熱くなること。横1m以上の大きなテーブルで使う場合は良いですが、我が家のように75cm×105cmのテーブルでギリギリだと思います。近くにお皿を置かないように気をつければ大丈夫ですが、同時にリビングの温度も上がるので、夏場はエアコン必須。風が通る涼しい場所で使うのがいいかも。

そんな点を踏まえたとしても、ホットプレートに比べてフローリングやソファ、カーテンが脂でベタベタすることが無くなるので、断然使い勝手が良い商品です。掃除の手間が9割減ったと思います。おうちサムギョプサルの回数が増えていますよ。連休の夕食には必ず1回は使っているほどです。

季節のうまい食材焼いて食べるためにも、
ザイグルシリーズを少しでも安く手にいれるには、
ポイントプレゼントも活用すべきです。
楽天カード

ロースター ザイグルミニのデメリット

・ホットプレートのように平面じゃなく立体

・使う時にまわりが高温になって熱い→夏は地獄

・焼き加減が二段階しかない

ザイグルミニをおすすめしない人

・家電調理を置く収納場所がない

・赤ちゃんがいて火傷が心配

・調理家電の掃除なんかしたくない

ザイグルミニのメリット

・おうち焼肉でもフローリングが汚れにくい

・鉄板が水洗いできて衛生的

・じっくり焼けるから美味しい

・余分な脂が流れるので嬉しい

ザイグルミニおすすめできる人

・自宅でサムギョプサルしたい人

・秋冬の寒い時期の家焼肉

・家焼肉の後の床掃除が大嫌いな人

・自宅焼肉を楽にしたい人

・煙が出にくいロースターが欲しい人

・食卓のテーブルが100cmくらいの人

ザイグルミニの掃除は、セスキ炭酸ソーダ水でピカピカ

おうち焼肉した後のザイグルミニは、脂がベトベトにはなります。プレートは外して水洗いができるのでいいのですが、その他の部分も脂まみれになるので、その掃除の時に最適なのは、以前もトースター掃除で使った「セスキ炭酸ソーダ水」です。

[pz-linkcard-auto-replace url="https://okan-mikata.com/post-69/"]

「セスキ炭酸ソーダ水」をキッチンペーパーに染み込ませて、本体の赤い部分などをふくとベトベトが取りやすいですよ。調理家電の掃除はこれ1本でいけます。

ザイグルは色々なシリーズがある

ザイグルミニは、2017年頃に発売されたモデルなので、今現在、あまり市場にはありません。たまに通販で販売している時もありますが、新しく「ザイグルの新商品」が登場していますよ。おうち料理をちょっと楽しくしてみるには良い買い物です。

少しでも安くザイグルシリーズを手にいれるのであれば、
ポイントプレゼントも活用するといいですね。
楽天カード

おうち時間を充実させてみてはいかがでしょうか?